PTサンディエゴ2日目、3日目
2010年3月22日 MTGPTサンディエゴ2日目
初日3-5で落ちたので、サイドイベントのスタンダードに参加。
フルフォイルスタンダードトーナメント
前日のジャンドを少し変え、サイドの《精神腐敗/Mind Rot(M10)》を《不屈の自然/Rampant Growth(10E)》に変えて参加。後手で《不屈の自然/Rampant Growth(10E)》はどうかとも思いましたが、2ターン目ランパンの動きは強そうだったので。
1回戦 青赤変身 2-1
先手
1戦目:《風のゼンディコン/Wind Zendikon(WWK)》とかに殴られて何だろうと思ってたらそんなの関係なく《石の偶像の罠/Stone Idol Trap(WWK)》とか出されて負け。
2戦目:2ターン目ヒルを出した後土地が2枚で止まって両方に海を貼られて流石に死んだと思ったら、相手も4マナで止まってヒルがひたすら2点クロック。
そのうち土地を引いてきて勝ち。
3戦目:《不気味な発見/Grim Discovery(ZEN)》でフェッチを拾ってきて、ギャンコマと群れドラでどついてかち。
ゼクターに殴られたんですが、それを残してたら《大祖始/Progenitus(CON)》になってたらしいw
2回戦 バント(コブラ&罠入り)2-0
後手
1 戦目:特に抵抗なく、最後《召喚の罠/Summoning Trap(ZEN)》から出た《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M10)》を終止して勝ち。
2戦目:罠から何も出ない、コブラが出る、とかしてるうちに勝ち。ただ《聖遺の騎士 /Knight of the Reliquary(CON)》にあほみたいに突っ込んでフェッチ持ってこられて無駄死にとかしてた。あほすぎたw
あと、色はバントなんですが、どちらかというと罠デッキだったみたいです。《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind(ARB)》とかが出てたら負けてた。
3回戦 青白コン 2-1
テキサスから来たそうです。
先手
1戦目:ラスとかも打たれずぶんぶんで勝ち。
2戦目:ランド4ドラゴン脈動2とかをキープして負け。流石にマリガンですた。
3 戦目:相手がランド1チャリスラスでキープして土地引かずこっちブンで勝ち。
俺もヌルキープしててあれですが、流石にマリガンだったんじゃ、と思いました。
4回戦 青白コン? 2-1
先手
1戦目:ブライトニング×2したのに、ドラゴン、ラス、ドラゴン、ラス。しかし返しに3枚目のドラゴン引いて勝ちwww
2戦目:新ジェイスが除去できずに負け。盤面固まるとヤバいwどのPWも同じですが。
3戦目:《軍部政変/Martial Coup(CON)》で盤面やばくなった返しに《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》トップして、《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria(ZEN)》も出たけど間に合わずドラゴンで殴って勝ち。
引きがチートだったw
5回戦 ジャンド 2-1
ポイントが間違ってて訂正してもらったけど下あたり。
先手
1戦目:相手2ランドキープして勝ち。
2戦目:《瀝青破 /Bituminous Blast(ARB)》《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf(ARB)》《朽ちゆくヒル/Putrid Leech(ARB)》でワンチャン作るもドラゴン出されて負け。
3戦目:ジャンドっぽいライフレースしてたら《血編み髪のエルフ /Bloodbraid Elf(ARB)》トップして《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster(ZEN)》めくれて勝ち。
こっち残り1、相手残り4でした。ぎりぎり。
6回戦 青白コン 1-2 ブライアン・キブラーさん
5-0でいい調子できてたら、見たことある方と当たる。
ラスボスw
先手
1戦目:こちら3マリでいいところ見せられずジェイスに殺され。
2 戦目:何とはなしに6枚切りしたら1枚カードが足りずにゲームロスで勝ち。
なんだこれww
3戦目:ランド3エルフ廃墟2荒廃稲妻をキープしたら3枚から土地が進まず負け。
いいところなかったけど写真一緒に取ってもらいましたw
超イケメンww
7回戦 赤白エクイップ 2-0
先手
1戦目:相性悪そうでしたが、除去ハンドキープできててドラゴンで殴って勝ち。
2 戦目:相手土地引きすぎでブライトニングとトリナクス、レキセイハで勝ち。
8回戦 バント 2-0
ポケモン大好きな人。トークンかりましたw
先手
1戦目:フェッチ起動してシャッフル中にぐしゃって手札が1枚分らなくなる。
ジャッジに来てもらって枚数を数えて、僕の主張を信用してもらい、事なきを得る。
相手の方も、しっかり主張することは主張して、裁定が出たら「いいよいいよw」とさわやかに言ってくれて良い方でした。
2戦目:ブライトニングで手札0にして、《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt(M10)》もエルフからの脈動で除去してトリナクス×3で殴って勝ち。
7-1でオポ差で5位、フォイルもらい損ねる。
ほんとはパックをもらえるはずが、英語だったので把握しておらずもらい損ねw
---------------------------------ここまで2日目---------------------
PT参戦3日目
3000ドルドラフト
1stドラフトが4回戦
2ndドラフトが3回戦の計7回戦でトップ8を決めます。
1回目のドラフトは、若干レアピックもしながら《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》とか《湿地での被災/Marsh Casualties(ZEN)》で何とかする緑黒でした。
1 回戦 緑白 2-0
後手
1戦目:相手4枚で土地止まって、手札重いのかほとんど何もできず勝ち。
2戦目:《召喚の罠/Summoning Trap(ZEN)》打たれたけど何も出ずに勝ち。
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria(ZEN)》入ってる?入ってないそうですw 打たれた時出るのかと思ってひやっとしたw
2回戦 白黒 2-1
先手
1戦目:2ランドでしばらく止まって展開できず負け
2戦目:お互い土地止まってたけどこっちが軽いところ引いてきて勝ち。
3 戦目:ラスで流された返しにリッパーリッパーと走って勝ち。
3回戦 緑白 0-2
トップ8の一人の方
先手
1戦目:《精神ヘドロ/Mind Sludge(ZEN)》撃ったけどベイロストラップ撃たれてその後も《獣性の脅威/Bestial Menace(WWK)》されて負け
2戦目:《獣性の脅威/Bestial Menace(WWK)》された返しに《精神ヘドロ/Mind Sludge(ZEN)》打ってからにしたけど、《イオナの裁き/Iona’s Judgment(WWK)》トップされて負け
4回戦 赤青 0-2
1戦目:3ターン目《ギザ蜂の群れ /Jagwasp Swarm(WWK)》したけどその後後続が続かず。
2戦目:《燻し/Smother(WWK)》をタッパーに打たずにタッパーゲーされて負け。流石に判断ミスでした。
目はなくなったのですがそのまま2ndドラフトへ
1回目よりは強い緑黒でした。
1回戦 黒白 2-0
先手
1戦目:夜鷲がぶんぶんして勝ち。
2戦目:相手土地しか弾かず勝ち
2回戦 緑赤 2-1
後手
1戦目:《領地のベイロス/Territorial Baloth(ZEN)》に《砕土/Harrow(ZEN)》して勝ち
2戦目:土地引き過ぎてティムに言わされて負け。
3 戦目:3ターン目《ギザ蜂の群れ/Jagwasp Swarm(WWK)》。装具つけて《腐敗したゼンディコン/Corrupted Zendikon(WWK)》とベイロスで殴って勝ち。
3回戦 青白 2-0
1戦目:夜鷲で殴って《テラストドン/Terastodon(WWK)》だして勝ち。
2戦目:カニでリブアウトしそうになるもなんか時間がないから負けでいいよとのことで勝ちw
こんな感じで全部で 5-2でした。
3-5 7-1 5-2で15-8で何とか勝ち越せたので、初参加にしては頑張ったかなと思います。
とても楽しい3日間でした。また行きたいですw
初日3-5で落ちたので、サイドイベントのスタンダードに参加。
フルフォイルスタンダードトーナメント
前日のジャンドを少し変え、サイドの《精神腐敗/Mind Rot(M10)》を《不屈の自然/Rampant Growth(10E)》に変えて参加。後手で《不屈の自然/Rampant Growth(10E)》はどうかとも思いましたが、2ターン目ランパンの動きは強そうだったので。
1回戦 青赤変身 2-1
先手
1戦目:《風のゼンディコン/Wind Zendikon(WWK)》とかに殴られて何だろうと思ってたらそんなの関係なく《石の偶像の罠/Stone Idol Trap(WWK)》とか出されて負け。
2戦目:2ターン目ヒルを出した後土地が2枚で止まって両方に海を貼られて流石に死んだと思ったら、相手も4マナで止まってヒルがひたすら2点クロック。
そのうち土地を引いてきて勝ち。
3戦目:《不気味な発見/Grim Discovery(ZEN)》でフェッチを拾ってきて、ギャンコマと群れドラでどついてかち。
ゼクターに殴られたんですが、それを残してたら《大祖始/Progenitus(CON)》になってたらしいw
2回戦 バント(コブラ&罠入り)2-0
後手
1 戦目:特に抵抗なく、最後《召喚の罠/Summoning Trap(ZEN)》から出た《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M10)》を終止して勝ち。
2戦目:罠から何も出ない、コブラが出る、とかしてるうちに勝ち。ただ《聖遺の騎士 /Knight of the Reliquary(CON)》にあほみたいに突っ込んでフェッチ持ってこられて無駄死にとかしてた。あほすぎたw
あと、色はバントなんですが、どちらかというと罠デッキだったみたいです。《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind(ARB)》とかが出てたら負けてた。
3回戦 青白コン 2-1
テキサスから来たそうです。
先手
1戦目:ラスとかも打たれずぶんぶんで勝ち。
2戦目:ランド4ドラゴン脈動2とかをキープして負け。流石にマリガンですた。
3 戦目:相手がランド1チャリスラスでキープして土地引かずこっちブンで勝ち。
俺もヌルキープしててあれですが、流石にマリガンだったんじゃ、と思いました。
4回戦 青白コン? 2-1
先手
1戦目:ブライトニング×2したのに、ドラゴン、ラス、ドラゴン、ラス。しかし返しに3枚目のドラゴン引いて勝ちwww
2戦目:新ジェイスが除去できずに負け。盤面固まるとヤバいwどのPWも同じですが。
3戦目:《軍部政変/Martial Coup(CON)》で盤面やばくなった返しに《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》トップして、《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria(ZEN)》も出たけど間に合わずドラゴンで殴って勝ち。
引きがチートだったw
5回戦 ジャンド 2-1
ポイントが間違ってて訂正してもらったけど下あたり。
先手
1戦目:相手2ランドキープして勝ち。
2戦目:《瀝青破 /Bituminous Blast(ARB)》《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf(ARB)》《朽ちゆくヒル/Putrid Leech(ARB)》でワンチャン作るもドラゴン出されて負け。
3戦目:ジャンドっぽいライフレースしてたら《血編み髪のエルフ /Bloodbraid Elf(ARB)》トップして《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster(ZEN)》めくれて勝ち。
こっち残り1、相手残り4でした。ぎりぎり。
6回戦 青白コン 1-2 ブライアン・キブラーさん
5-0でいい調子できてたら、見たことある方と当たる。
ラスボスw
先手
1戦目:こちら3マリでいいところ見せられずジェイスに殺され。
2 戦目:何とはなしに6枚切りしたら1枚カードが足りずにゲームロスで勝ち。
なんだこれww
3戦目:ランド3エルフ廃墟2荒廃稲妻をキープしたら3枚から土地が進まず負け。
いいところなかったけど写真一緒に取ってもらいましたw
超イケメンww
7回戦 赤白エクイップ 2-0
先手
1戦目:相性悪そうでしたが、除去ハンドキープできててドラゴンで殴って勝ち。
2 戦目:相手土地引きすぎでブライトニングとトリナクス、レキセイハで勝ち。
8回戦 バント 2-0
ポケモン大好きな人。トークンかりましたw
先手
1戦目:フェッチ起動してシャッフル中にぐしゃって手札が1枚分らなくなる。
ジャッジに来てもらって枚数を数えて、僕の主張を信用してもらい、事なきを得る。
相手の方も、しっかり主張することは主張して、裁定が出たら「いいよいいよw」とさわやかに言ってくれて良い方でした。
2戦目:ブライトニングで手札0にして、《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt(M10)》もエルフからの脈動で除去してトリナクス×3で殴って勝ち。
7-1でオポ差で5位、フォイルもらい損ねる。
ほんとはパックをもらえるはずが、英語だったので把握しておらずもらい損ねw
---------------------------------ここまで2日目---------------------
PT参戦3日目
3000ドルドラフト
1stドラフトが4回戦
2ndドラフトが3回戦の計7回戦でトップ8を決めます。
1回目のドラフトは、若干レアピックもしながら《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》とか《湿地での被災/Marsh Casualties(ZEN)》で何とかする緑黒でした。
1 回戦 緑白 2-0
後手
1戦目:相手4枚で土地止まって、手札重いのかほとんど何もできず勝ち。
2戦目:《召喚の罠/Summoning Trap(ZEN)》打たれたけど何も出ずに勝ち。
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria(ZEN)》入ってる?入ってないそうですw 打たれた時出るのかと思ってひやっとしたw
2回戦 白黒 2-1
先手
1戦目:2ランドでしばらく止まって展開できず負け
2戦目:お互い土地止まってたけどこっちが軽いところ引いてきて勝ち。
3 戦目:ラスで流された返しにリッパーリッパーと走って勝ち。
3回戦 緑白 0-2
トップ8の一人の方
先手
1戦目:《精神ヘドロ/Mind Sludge(ZEN)》撃ったけどベイロストラップ撃たれてその後も《獣性の脅威/Bestial Menace(WWK)》されて負け
2戦目:《獣性の脅威/Bestial Menace(WWK)》された返しに《精神ヘドロ/Mind Sludge(ZEN)》打ってからにしたけど、《イオナの裁き/Iona’s Judgment(WWK)》トップされて負け
4回戦 赤青 0-2
1戦目:3ターン目《ギザ蜂の群れ /Jagwasp Swarm(WWK)》したけどその後後続が続かず。
2戦目:《燻し/Smother(WWK)》をタッパーに打たずにタッパーゲーされて負け。流石に判断ミスでした。
目はなくなったのですがそのまま2ndドラフトへ
1回目よりは強い緑黒でした。
1回戦 黒白 2-0
先手
1戦目:夜鷲がぶんぶんして勝ち。
2戦目:相手土地しか弾かず勝ち
2回戦 緑赤 2-1
後手
1戦目:《領地のベイロス/Territorial Baloth(ZEN)》に《砕土/Harrow(ZEN)》して勝ち
2戦目:土地引き過ぎてティムに言わされて負け。
3 戦目:3ターン目《ギザ蜂の群れ/Jagwasp Swarm(WWK)》。装具つけて《腐敗したゼンディコン/Corrupted Zendikon(WWK)》とベイロスで殴って勝ち。
3回戦 青白 2-0
1戦目:夜鷲で殴って《テラストドン/Terastodon(WWK)》だして勝ち。
2戦目:カニでリブアウトしそうになるもなんか時間がないから負けでいいよとのことで勝ちw
こんな感じで全部で 5-2でした。
3-5 7-1 5-2で15-8で何とか勝ち越せたので、初参加にしては頑張ったかなと思います。
とても楽しい3日間でした。また行きたいですw
コメント